Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Contact Us
English (US)
US English (US)
JP Japanese
  • Home
  • ClickUp
  • はじめる
  • ユーザーの役割と権限

Teamsでユーザーグループを作成する

ClickUpマニュアル|Teamsでユーザーグループを作ったり、簡単にタスクを割り当てたり、コメントでメンションしたり、ウォッチャーとして追加したりできます。

Written by Tomoyuki Kawashiri

Updated at July 2nd, 2025

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • FAQs
  • Support
  • Smartsheet
    基本 数式と関数 アカウントと請求 ワークフローの自動化 共有とコラボレーション レポート ダッシュボード ドキュメントビルダー ドキュメントビルダー WorkApps プロジェクト管理とガントチャート ヒントとトラブルシューティング システム管理者 バックアップと変更の追跡 ソリューション
  • Vimeo
  • ClickUp
    オンボーディング はじめる ClickUpでの作業 機能とClickApps
  • Optimizely
+ More

Table of Contents

必要条件 チームを作成する ゲストをチームに追加する チーム共有とプライバシー Teamsを使える場所

Teamsを使うと、タスクに割り当てたり、コメントで言及したり、監視者として追加したりできるユーザーのグループを簡単に作成できます。

例えば、デザインチームのどの個人にタスクを割り当てればよいか分からないとします。Designという名前のチームを作成し、チーム全体にタスクを割り当てることができます。全員に通知が届き、可視化されます。誰でも答えられるかもしれない質問がある場合は、コメントでチーム全体を@メンションすることもできます。

必要条件

  • Unlimitedプラン以上の場合は、Teamsにアクセスできます。
    • Unlimited:1チーム。
    • Business以上:無制限のチーム。
  • 管理者と所有者のみがチームを作成し、メンバーを追加/削除できます。
  • Teamsとのアイテム共有は、Business PlusとEnterpriseプランで利用できます。
    • ゲストは、チームのメンバーであっても、スペースにアクセスすることはできません。
    • ユーザーがアイテムまたは場所に対してチーム権限と個人権限の両方を持っている場合、個人ユーザー権限が適用されます。
  • TeamsとのSpacesの共有は、Enterpriseプランで利用できます。
    • fullの権限のみを付与できます。

チームを作成する

ワークスペースの所有者と管理者のみがチームを作成できます。 チームを作成するには:

  1. ワークスペースのアバターをクリックします。
    • ClickUp 2.0では、これは左下隅にあります。
    • ClickUp 3.0では、これは左上隅にあります。
  2. [Settings]を選択します。
  3. [Teams]を選択します。
  4. [+ New Team]をクリックします。
  5. チームに名前を付けます。

注

チーム名はユニークである必要があります。

  1. チーム名の上にマウスを置き、[+ Add members]をクリックします。
  2. 検索バーを使用して、チームに追加するメンバーまたはゲストを検索します。

ユーザーを追加できるチームの数に制限はありません。ユーザーのプロファイルを表示すると、ユーザーがどのTeamsに属しているかを確認できます。

ゲストをチームに追加する

View-onlyのゲストをTeamsに追加することはできません。Teamsのゲストはアクセス権限を制御する必要があります。権限を制御されたゲストシートがない限り、メンバーシートと同じ料金がかかります。

チーム共有とプライバシー

フォルダー、リスト、タスク、チェックリスト、ダッシュボード、目標、またはドキュメントが非公開の場合、それらをBusiness PlusプランおよびEnterpriseプランのチームと共有できます。

Enterpriseプランでは、パブリックスペースとプライベートスペースをTeamsと共有できます。スペースに対してはfullの権限のみを付与できます。ゲストは、チームのメンバーであっても、スペースにアクセスすることはできません。

チームと何かを共有し、チームのメンバーにそのアイテムを表示する権限が与えられていない場合は、アクセス権を付与して権限を設定するように求められます。メンバーを招待するか、[Don't notify]をクリックして無視するかを選択できます。

チームからユーザーを削除すると、そのユーザーは個別に共有されていないアイテムにアクセスできなくなります。

Teamsを使える場所

Teamsを使える場所の一部を次に示します。

  • タスクのコメントまたは説明でチームについて言及する
  • またはコメントをチームに割り当てる
  • スペース、フォルダー、リスト、タスクを共有する
  • チームでフィルターする
  • Automationsなど、タスクのウォッチャーとしてチームを追加する
  • 担当者にフォーカスしたダッシュボードカードを選択する
  • Peopleカスタムフィールドを使う
  • チェックリスト項目をチームに割り当てる

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • ゲストアカウントの紹介
  • ユーザーロールについて
  • ゲストを管理する
  • ユーザーロールを変換する
  • ユーザーロールを変換する
Digital Accels Inc.

Osaki Bright Core 4F SHIP
5-5-15, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo
141-0001 Japan

HomeServiceNewsroom
CompanyCareersContact
FacebookX (formerly Twitter)
Privacy Policy
Terms of Use

Copyright ©️ Digital Accels Inc. All Rights Reserved.

Expand