PeopleサイドバーとMeモードの概要
ClickUpマニュアル|ClickUpのPeopleサイドバーとMeモードを使ってタスクを効率的に管理する方法を説明します。
Table of Contents
ClickUpビューには、デフォルトで全てのワークスペース ユーザーに割り当てられたタスクが常に表示されます。ただし、Peopleサイドバーを使うと、現在のビューまたはMeモードで表示するタスクを正確に選択して、自分が担当するタスクのみを表示できます。
必要条件
- PeopleサイドバーとMeモードは、複数のユーザーがいるワークスペースでのみ使用できます。
- PeopleサイドバーとMeモードは、全てのClickUpプランで利用できます。
- ゲストは、Peopleサイドバーを使っている場合、他のユーザーに割り当てられたタスクを表示できません。
- PeopleサイドバーとMeモードは、次のビューでは使用できません。
- Mind Map。
- 任意のPageビュー。
Meモードを使う
Meモードでは、自分に割り当てられているタスク、または注意が必要なタスクを表示できます。
Meモードをオンにすると、ワークスペース内の全てのビューに適用されますが、他のユーザーのビューは変更されません。
ヒント
Meモードを有効にすると、タスクを作成すると自動的にタスクが割り当てられます。 Meモードを使うには:
- Meモードを有効化する:
- ClickUp 2.0では、ビューの右上隅にある [Me]をクリックします。
-
ClickUp 3.0では、ビューの右上隅で[Filter]をクリックし、次に[Me Mode]をクリックします。
Meモードのオプション
Meモードで表示される内容をカスタマイズするには、次のMeモード オプションから選択できます。
-
Comments:自分に割り当てられたコメントのあるタスク。
- 自分が所属しているチームに割り当てられたコメントは表示されません。
- Subtasks:サブタスクが割り当てられているタスク。
- Checklists:自分に割り当てられたチェックリスト項目を含むタスク。
これらのオプションのいずれかを選択または選択解除するには:
- Meモードが有効になっている場合、Meモードのモーダルからオプションを選択または選択解除します。
注
ClickUp 2.0 では、このモーダルがデフォルトで表示されます。 表示されない場合は、[Me]をクリックしてMeモードを無効にし、もう一度[Me]をクリックします。 Meモードを再度有効にすると、モーダルが表示されます。

Screenshot showing the Me button being clicked to enable Me mode and show the modal.
デフォルトをMeモードにする
個々のビューのデフォルトをMeモードにすることもできます。[Default to Me Mode]をオンにすると、全員のビューが更新されます。 Meモードをデフォルトにするには:
- Meモードを有効にします。
- ClickUp 2.0では、ビューの右上隅にある省略記号の...メニューをクリックします。
- ClickUp 3.0では、ビューの右上隅で[Customize]をクリックし、[More settings]を選択します。
- [Default to Me Mode]をクリックします。
注
デフォルトでMeモードになっているビューでMeモードオプションを変更すると、変更を全員に保存するように求められます。
Peopleサイドバーを使用する
Peopleサイドバーを使うと、ワークスペース内の全てのユーザーまたは多くの異なるユーザーに割り当てられたタスクを一度に確認できます。

Screenshot of several users in the People sidebar.
Peopleサイドバーを使用するには:
- 右上隅にある「Assignees」ボタンをクリックします。
- [People]サイドバーで担当者を選択するか、検索バーを使用して担当者を検索します。
- チームに割り当てられたタスクを表示するには、右下隅にある[select All]をクリックします。
- 選択したユーザーに割り当てられたタスクのコメントを表示するには、右下隅にある [Assigned comments]を有効にします。
- Peopleサイドバーを折りたたむには、サイドバーの右上隅にある二重矢印アイコンをクリックします。