Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Contact Us
English (US)
US English (US)
JP Japanese
  • Home
  • Smartsheet
  • 基本

データを表示または非表示にするフィルターを作成する

Smartsheetマニュアル|Smartsheetフィルターを作成、適用、管理してシートデータを効果的に整理する方法を説明します。

Written by Tomoyuki Kawashiri

Updated at June 19th, 2025

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • FAQs
  • Support
  • Smartsheet
    基本 数式と関数 アカウントと請求 ワークフローの自動化 共有とコラボレーション レポート ダッシュボード ドキュメントビルダー ドキュメントビルダー WorkApps プロジェクト管理とガントチャート ヒントとトラブルシューティング システム管理者 バックアップと変更の追跡 ソリューション
  • Vimeo
  • ClickUp
    オンボーディング はじめる ClickUpでの作業 機能とClickApps
  • Optimizely
+ More

Table of Contents

プラン 許可 フィルターを作成して使用する フィルターを変更する 条件を操作するためのヒント クリティカルパス、添付ファイル、コメント、ロックされた行のフィルター

Smartsheetでフィルターを作成、使用、管理する

プラン

  • Smartsheet
  • Pro
  • Business
  • Enterprise
プランタイプと含まれる機能の詳細については、「Smartsheetプラン」ページを参照してください。

許可

所有者または管理者権限を持つライセンスを付与されたユーザーは、この機能を使用できます。
 
BusinessアカウントとEnterpriseアカウントのみが他のコラボレーターとフィルターを共有できます。
 
この機能がSmartsheet RegionalsまたはSmartsheet Govに含まれているかどうかを確認してください。
 
適切な権限があれば、自分で使うため、または他の人と共有するためのフィルターを作成できます。
 
例えばシート上の全ての共同作業者が自分に割り当てられたタスクをすぐに確認できるように、共有の現在のユーザーフィルターを作成します。共有の現在のユーザーフィルターの作成の詳細については、「割り当て済みタスクの表示」を参照してください。
 
この記事で説明する共有フィルター機能は、BusinessプランとEnterpriseプランに含まれています。プランと価格の詳細については、「価格」ページをご覧ください。
 
必要な権限
 
シート内のフィルターでできることは、そのシートに対して持っている共有権限によって異なります。

フィルターを作成して使用する

シートにアクセスできる場合は、名前なしフィルターを作成して、最も便利な方法でシートデータを表示できます。名前なしフィルターの構成はユーザー固有のものです。
 
シートに対する編集者以上の権限を持っている場合は、フィルターに名前を付けて保存し、後で使用することができます。シートに対する管理者権限がある場合は、シートにアクセスできるチーム内の誰でもフィルターを適用できるように、名前付きフィルターの共有を指定できます。
 
  1. ツールバーで、[フィルター]>[新しいフィルター]に移動します。
  2. 名前付きフィルターを作成するには、「名前」フィールドに入力します。 または、 名前なしフィルターを作成するには、[名前]フィールドを空白のままにします
  3. [次に一致する行を表示]で、シート内のデータに適用する条件を選択します。 選択できる基準はデータの種類によって異なります。例えば、次を含む値はテキスト文字列と連絡先でのみ使用でき、次の日数以内は日付と数値でのみ使用できます。
  4. [適用]を選択してフィルタリング結果を確認します。
[フィルター]メニューに名前なしフィルターが表示され、指定した条件に従ってデータがフィルターされていることを示します。

シート管理者が他のユーザーと共有するために保存したフィルターを特定するには、Sharing imageフィルター名の横にある共有インジケーターを探します。

フィルターを変更する

  1. いつでも戻って既存のフィルターの条件を変更できます。
    [フィルター]メニューからフィルターの名前の上にマウスを置き、[編集]を選択します。
    フォームのタイトルには、変更しようとしているフィルターの名前が表示されます。タイトルを確認して、正しいフィルターを変更していることを確認してください。
  2. 「フィルターの編集」フォームで、必要に応じて条件を更新します。
  3. 「適用」を選択します。

更新されたフィルターがシートに適用されます。

重要
 
編集者以上の権限を持っていない場合は、名前なしフィルターのみを変更できます。
 
フィルターを削除する
 
シートへのフィルターの適用を停止するには、「フィルターオフ」を選択します。
 
フィルターを削除する

シートとメニューからフィルターを削除するには:

  1. [フィルター]メニューからフィルターの名前の上にマウスを置き、[削除]を選択します。
  2. [削除]を選択します。

条件を操作するためのヒント

フィルターの条件を指定すると、最も便利な条件を設定する方法がわかってくるかもしれません。始めるためのいくつかのアイデアを次に示します。
 
  • フィルターが指定された全ての条件を使用するか、または条件の1つだけを使用するかを指定するには、「次に一致する行を表示」の横にあるリンクを選択して、[すべての条件] と [少なくとも 1 つの条件] を切り替えます。
  • 「空白」条件でデータが欠落している可能性のある行を検索します。
  • シートで階層を使用している場合は、[親行を含める]チェックボックスをオンにして、フィルターに親行を含めることを選択できます。
  • 現在のユーザーフィルターを作成して、共同編集者が自分に割り当てられているタスクのみを表示できるようにします。
  • 行フィルター条件を使用して、クリティカルパス、添付ファイル、コメント、ロックされた行を絞り込みます。
  • フィルターを使用して純粋な数値を含む行を検索するには、数値をテキストに変換する必要があります。これを行うには、新しい列と式を作成します。
    • =[数値列]1+"" 
      ここで、[数値列]は列の名前、行番号は1です。その数式を新しい列の残りの部分にコピーします。

重要

フィルターは純粋な数値を検索しません。

クリティカルパス、添付ファイル、コメント、ロックされた行のフィルター

行フィルター条件を使用して、アクションが必要なクリティカルパスタスク、添付ファイルとコメント、および特定のユーザーが編集できないようにロックされている行を絞り込みます。
 
これらのオプションを表示するには、最初のドロップダウンフィールドで[行]を選択します。

クリティカルパスを分離する
 
クリティカルパス行を強調表示するようにシートを設定している場合は、クリティカルパス行を表示または非表示にする基準として、「クリティカルパス上にある」または「クリティカルパス上にない」を指定したフィルターを適用できます。シートでクリティカルパスを有効にする手順については、「プロジェクトのクリティカルパスの追跡」を参照してください。
 
ファイル添付とコメントを含む行をすばやく検索
 
添付ファイルまたはコメントを含む行を表示または非表示にする行基準を使用してフィルターを作成できます。「には添付ファイル/リンクがあります」または「にはコメントがあります」を使用して行のみを分離し、添付ファイルをダウンロードしたり、コメントスレッドにすばやく返信したりできます。添付ファイルがないか、コメントがありませんという条件を指定すると、添付ファイルまたはコメントのある行が非表示になります。
 
ロックされた行とロックされていない行の検索
 
[はロックされています]または[はロックされていません]を使用して、シート上の管理者共有権限を持つユーザーのみが編集できる行を表示または非表示にします。これは、編集者権限を持つユーザーが編集を許可される行を絞り込むのに役立ちます。

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • Smartsheetへのサインインとサインアウト
  • Smartsheetを使ってみる
  • 左側のナビゲーションバーから作業にアクセスして整理する
  • テンプレート: 独自に作成するか、ソリューションセンターのものを使用する
  • Smartsheetを使用するためのシステム要件とガイドライン
Digital Accels Inc.

Osaki Bright Core 4F SHIP
5-5-15, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo
141-0001 Japan

HomeServiceNewsroom
CompanyCareersContact
FacebookX (formerly Twitter)
Privacy Policy
Terms of Use

Copyright ©️ Digital Accels Inc. All Rights Reserved.

Expand