Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Contact Us
English (US)
US English (US)
JP Japanese
  • Home
  • Smartsheet
  • 基本
  • ビュー

カードビューを使用してプロジェクトを視覚化する

Smartsheetマニュアル|Smartsheetのカードビューを使用してタスクを整理および管理し、プロジェクトの視覚化と追跡を効率的に行うことができます。

Written by Tomoyuki Kawashiri

Updated at June 23rd, 2025

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • FAQs
  • Support
  • Smartsheet
    基本 数式と関数 アカウントと請求 ワークフローの自動化 共有とコラボレーション レポート ダッシュボード ドキュメントビルダー ドキュメントビルダー WorkApps プロジェクト管理とガントチャート ヒントとトラブルシューティング システム管理者 バックアップと変更の追跡 ソリューション
  • Vimeo
  • ClickUp
    オンボーディング はじめる ClickUpでの作業 機能とClickApps
  • Optimizely
+ More

Table of Contents

プラン 許可 カードビューで作業する カードを移動する サブタスクでカードを整理する カードビューから公開 カードビューを最大限に活用するためのヒント

カード ビューを使用して、タスク、作業項目、またはアイデアを実行可能なものに整理します。 

プラン

  •  Smartsheet
  •  Pro
  •  Business
  •  Enterprise

 プラン タイプと含まれる機能の詳細については、 「Smartsheetプラン」ページを参照してください。 

許可

カード ビューでできることは、シートでの共有権限レベルによって異なります。 カード ビューで実行できる特定のアクションの詳細については、この表を確認してください。

この機能がSmartsheet RegionalsまたはSmartsheet Govに含まれているかどうかを確認してください。 

カードビューは、いくつかのプロジェクト管理方法論 (アジャイルを含む) に適応させることができ、スクラムやカンバンと同様の方法で機能します。 

カードビューは、シートに少なくとも 1 つのドロップダウン (単一選択) 列または連絡先リスト列が含まれていれば、どのシートでも機能します。  重要  カード ビューでは、個々のカードのみを印刷できます。 

重要

カードビューで作業する

  •  ツールバーで、「表示」リストを選択します。
  •  [カードビュー]を選択します。
  •  オプション: ツールバーの右側の領域で、次を選択します。 
  •  コンパクト ビュー - カード タイトルのみを表示します。
  •  フルビュー - 各カードで選択したフィールドを表示します。
  • カード、フィールドを操作します。 
  •  レーン:グリッドビューの列に指定された値がレーンになります。 これらはカードビューウィンドウの上部にあります。 カードビューには最大 64 レーンが表示されます。
  •  カード: レーン内に表示されるタスクまたは作業項目。 グリッドビューでは、各カードが個別の行として表示されます。
  •  フィールド: カードに表示されるアイテム。 値に関連付けられたフィールド名を表示するには、カード内の値の上にマウスを置きます。

 Brandfolder画像


                                                                          card view with lanes of assigned to

カードビューレーンの操作

レーンは、グリッドビューのドロップダウン、連絡先リスト、またはシンボル列の値に相当します。 カードビューに切り替えると、列の値がカード ビュー レーンの見出しになります。

カード ビューに表示される内容を変更できるため、カードを自由に整理できます。 ただし、これらの列タイプをカード ビューでレーンとして表示することはできません。 

  •  ドロップダウン (複数選択)
  •  複数の連絡先を許可する連絡先リスト列

 レーンの編集 

  1.  ツールバーで、「表示方法」リストを選択します。 このリストには、グリッドビューのドロップダウン列タイプが入力されます。
  2. 切り替え先のグループを選択します。 
    • たとえば、タスク所有者に従ってレーンを配置するには、 [割り当て先に表示] を選択します。 

 [表示方法] 設定はあなたに固有のものです。 別の [表示方法] オプションを選択しても、シートを表示する他のユーザーには影響しません。 シートにアクセスできる人は誰でも、設定によって別のビューを選択できます。  未分類レーンのカードを修正する  Smartsheet は、次のいずれかの動作を検出した場合、カードを [未分類] レーンに追加します。

Smartsheet は、次のいずれかの動作を検出した場合、カードを [未分類] レーンに追加します。

ユーザーの行動 解決
一部のカードにフィールドエントリがないレーンを切り替えました それらを適切なレーンにドラッグするか、並べ替える意味がない場合は、[未分類] レーンに残しておきます。
レーン数が 64 エントリの表示制限を超えています  
シートの連絡先列で、既存の値を別の連絡先で編集しました

 

  1.  ツールバーで、[表示方法] > [レーンの編集…] を選択します。
  2.  [値] ボックスに、ユーザーの電子メール アドレスまたは名前を追加します。

 レーンを表示または非表示にする 

  •  カード ビューでレーンを折りたたんだり展開したりして、選択したカード グループに焦点を当てます。 非表示にするレーンの見出しで、[レーンを折りたたむ] アイコンを選択します。
  •  折りたたまれたレーンを展開するには、展開するレーンで [レーンの展開] アイコンを選択します。

レーンを並べ替える 

レーンをドラッグして希望の順序に並べます。 レーンをドラッグすると、レーンに関連付けられているドロップダウン列の値の順序も変更されます。 

重要 

レーンを編集または並べ替えるには、シートの所有者または管理者である必要があります。 適切な権限がない場合は、レーンをドラッグできません。

レーンを追加する 

  1.  一番右のレーンで、「レーンの追加」を選択します。
  2.  レーンの名前を入力します。
  3.  Enter キーを押すか、画面の任意の部分を選択します。

 表示方法の設定に応じて、ドロップダウンまたは連絡先リスト列を使用して新しいレーンに名前を付けることができます。 

  •  ドロップダウン列: ドロップダウン列で表示中にレーンを追加すると、 Smartsheet は新しいレーンの名前を値としてドロップダウン リストに追加します。 
    •  たとえば、[表示方法] が [ステータス] に設定されているときにレーンを追加すると、新しいレーン名がグリッド ビューおよびガントビューの [ステータス] 列のドロップダウン リストの項目として追加されます。
  •  連絡先リスト列: 連絡先列で表示中にレーンを追加する場合 (例: [割り当て先] )、新しいレーンの名前として連絡先の名前を入力します。 連絡先名を入力すると、ドロップダウン リストが表示されます。 そこから、連絡先リスト列に追加するユーザーを選択できます。

 レーンの名前を変更する 

  •  レーン名をダブルクリックします。
  •  新しい名前を入力します。
  •  「入力」を選択します。

 注記 

シンボル レーンの名前を変更したり、順序を変更したりすることはできません。 

接触レーンをマージする 

[表示方法] で連絡先リストの列を選択すると、1 人にカードが割り当てられた複数のレーンが表示される場合があります。 たとえば、Sally Smart という名前の複数のレーンがある場合 (Sally が複数の電子メール アドレスを持つカードに割り当てられている場合)、または Sally という名前のレーンと Sally Smart という名前の別のレーンがある場合があります。 連絡先の名前と電子メール アドレスの両方が一致する必要があるため、複数のレーンが存在します。一致しない場合、連絡先は独自のレーンを持つ別の人として扱われます。 

 車線を結合して連絡先を一致させるには 

  1.  別の車線と結合する車線の名前を変更します。
  2. 表示されるダイアログで、「マージ」を選択してレーンを結合します。 
    • 変更を元に戻してレーンを分離したままにするには、[キャンセル] を選択します。

 リソースの超過割り当てを表示する 

リソース管理を有効にすると、リソースの過剰割り当てが表示されます。

カードを他の人に再割り当てするには 

  1.  カード ビューでは、連絡先リスト列ごとにカードを表示します。
  2.  割り当て超過のカードを別のレーン/連絡先にドラッグします。

ヒント 

割り当て超過のリソースを特定するには、カードの左下隅にある赤いシルエット アイコンを探します。

シンボルレーンでタスクのステータスを視覚化 

シンボルごとにレーンを表示してカードを確認し、目的のシンボル カテゴリに簡単に移動できます。 たとえば、カードを赤色のレーンから黄色のレーンに移動して、タスクのステータスを変更できます。


                                                                            symbol lanes

シンボルごとにレーンを表示するときは、次の点に注意してください。

  • テキスト ラベルはビジュアル シンボルの右側に表示されます。
  • 旗や星のシンボルをレーンとして表示することはできません。
  • シンボル レーンは、グリッド ビューに表示されるシンボル列オプションの順序に従います。 赤のオプションがグリッド ビューのシンボル リストの最初のオプションである場合、カード ビューでは最初のレーンとして表示されます。

カードを移動する

カードを移動するには、カードをレーンにドラッグするか、レーンを越えてドラッグします。

レーン内でカードを上下に移動しても、その内容には影響しません。 対照的に、カードをあるレーンから別のレーンに移動すると、カードを移動したレーンの値を反映するようにフィールドの値が更新されます。

たとえば、カードを [Client Summary] レーンから [Pending Sale] レーンに移動したとします。 「State」フィールドの値が「Client Summary」から「Pending Sale」に変わります。 この変更は、カードを開いて編集するか、グリッドビューに切り替えると確認できます。

サブタスクでカードを整理する

タスク間の関係を定義し、親タスクを使用してサブタスクを整理します。 グリッドビューとカードビューの両方でサブタスクを追加できます。

  • グリッドビュー: 親の下の行をインデントして階層関係を作成します。
  • カードビュー: サブタスクを別のカードに直接追加します
    • サブタスクを追加するカードの上にマウスを置きます。
    • [エキスパンダー] アイコン > [サブタスクの追加] を選択します。 サブタスクを追加するもう 1 つの方法は、[メニュー] > [サブタスクの追加] を選択することです。
    • タスクを入力します。

この方法で作成されたサブタスクは、グリッドビューでタスクの子行として表示されます。


                    Subtasks

サブタスクをレベルでフィルタリングする

Smartsheetウィンドウの上部にあるレベルを使用して、他のカードとの関係に基づいてサブタスク カードをすばやく表示します。

注記 

新しいシートのデフォルトのフィルターされたビューは、「すべてのレベル」です。 

カードビューから公開

 所有者と管理者は、 Smartsheet の公開機能を使用して、一意の URL 経由でそのシートを他のユーザーと共有できます。  パブリッシュされたシートのデフォルト ビューとしてカードビューを指定する方法は次のとおりです。 

  1.  機能バーで、 [公開]を選択します。
  2.  共有可能なリンクを作成するには、次のスライダーのいずれかをオンにします。 
  3.  読み取り専用 - フル
  4.  誰でも編集可能
  5.  [リンクの公開]フォームを開いてリンクのオプションを指定するには、[リンクの取得] を選択します。
  6.  [リンクの公開] フォームの [デフォルト ビュー] リストで、[カード] を選択します。

カードビューを最大限に活用するためのヒント

 カードビューを使用する際に効率を高める方法をいくつか紹介します。  キーボード ショートカットを使用してすばやく移動する 

ショートカット 説明
矢印キー カードを選択
スペースキー カードを展開または折りたたむ
入力 行編集フォームを開く
Shift + Enter カードを追加します (タイトルを入力し、もう一度 Enter キーを押してカードを追加します)。 このキーボード ショートカットを使用して、カードにサブタスクを追加することもできます。

サブタスクのチェックリストを作成する 

完了または未完了としてマークできるサブタスクから親カードにチェックリストを作成できます。 完了したサブタスクの割合が親カードの下部に表示されます。 

チェックボックスを追加するか、サブタスクのチェックボックス列を指定するには 

  1.  ツールバーの右側で、 [設定] を選択します。
  2. [サブタスク チェックリスト フィールド] リストで、既存のチェックボックス列をサブタスク チェックリスト フィールドとして選択します。

 既存のチェックボックス列がない場合は、次の手順に従います。 

  • 「フィールドの追加」を選択します。
  •  新しいチェックボックス列の名前を入力します。
  •  チェックボックスを選択します。
  •  「OK」を選択します。
  •  [サブタスク チェックリスト] フィールドで、最近追加したフィールドを選択します。

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • グリッド、ガント、カード、カレンダービュー
  • カレンダービューの操作
  • カードビュー:カードの作成、編集、共有
  • モバイルカードビューで仕事を迅速化する
  • カードビューと共有権限
Digital Accels Inc.

Osaki Bright Core 4F SHIP
5-5-15, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo
141-0001 Japan

HomeServiceNewsroom
CompanyCareersContact
FacebookX (formerly Twitter)
Privacy Policy
Terms of Use

Copyright ©️ Digital Accels Inc. All Rights Reserved.

Expand