ブラウザーズームのベストプラクティス
Smartsheetマニュアル|Smartsheetブラウザーのズームレベルを効果的に調整する方法を説明します。90%未満のサポートされていない設定は避けてください。
Table of Contents
プラン
- Smartsheet
プラン タイプと含まれる機能の詳細については、 「Smartsheetプラン」ページを参照してください。
重要
現在、90% 未満のズーム レベルはどのブラウザでもサポートされていません。 Smartsheetで 90% 未満のズーム レベルを使用しようとすると、「ブラウザのズーム設定は完全にはサポートされていません。100% にリセットするには、... を押してください。」という警告が表示されます。 90% 未満のズーム レベルを使用することを選択した場合、次のいずれかが発生する可能性があります。
- 行のずれ
- ユーザーが操作しなくても、シートが自動的に下にスクロールしているように見える場合があります
ズーム レベルをリセットするには、Ctrl + 0 (Windows) または Command + 0 (Mac) を押します。 注記 Ctrl + 0 または Command + 0 を押すと、現在のページのズーム レベルがリセットされますが、ブラウザのデフォルトのズーム設定は変更されない場合があります。ブラウザで表示するすべてのページの設定を更新するには、以下のブラウザ固有の手順を使用してください。
ブラウザ固有のズーム手順
Chrome
- 右上隅の楕円を選択します。
- 「Zoom」というラベルの付いた行で、マイナス (-) 記号とプラス (+) 記号を使用してズームを調整します。
Microsoft Edge
- 右上隅の楕円をクリックします。
- 「Zoom」というラベルの付いた行で、マイナス (-) 記号とプラス (+) 記号を使用してズームを調整します。
Firefox
- 画面上部のメニューで、「表示」を選択します。
- ズームを選択
- [ズームイン]、[ズームアウト]、または [リセット] を選択します。
This image shows the firefox zoom buttons.
Safari
- 画面上部のメニューで、「表示」を選択します。
-
画面を調整するには、[ズームイン] ボタンと [ズームアウト] ボタンを使用します。
Safari zoom in and out