Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Contact Us
Japanese
US English (US)
JP Japanese
  • Home
  • ClickUp
  • ビュー
  • チャットビュー

チャットビューを追加する

Written by Tomoyuki Kawashiri

Updated at July 10th, 2025

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • FAQs
  • Support
  • Smartsheet
    アカウントと請求 ワークフローの自動化 共有とコラボレーション ヒントとトラブルシューティング レポート プロジェクト管理とガントチャート ドキュメントビルダー ダッシュボード ドキュメントビルダー WorkApps システム管理者 基本 シートと行 列 添付ファイル ビュー 書式設定 印刷 数式と関数 バックアップと変更の追跡 ソリューション
  • Vimeo
  • ClickUp
    機能とClickApps ビュー 統合とClickUp API
  • Optimizely
    プラットフォーム Configured Commerce
+ More

Table of Contents

必要条件 チャットビューを追加する Chatビュー機能 Chatビューを使用する

チャット(Chat)ビューを使うと、ClickUp内の特定の場所でタスク以外の項目について話し合うことができます。添付ファイル、通知、展開されたタスクリンク、埋め込みを1カ所で表示します。

必要条件

  • チャットビューは全プランで利用できます。
  • ゲストを含む誰でもチャットビューを追加できます。
  • どのプランでもチャット履歴の制限はありません。

注

Edit(編集)権限またはFull(フル)権限を持つゲストを含む全ユーザーがビューを追加できます。

チャットビューを追加する

ワークスペースにChatビューを追加するには、次の2つの方法があります。

ツールバーから追加する:

  1. [New]をクリックし、[Chat]タブを選択します。
  2. デフォルトでは、ChatビューはEverythingレベルに追加されます。ロケーションのドロップダウンメニューを使うと別の場所を選択できます。
  3. Chatビューに名前を付け、共有する最初のメッセージを追加します。
  4. Chatビューはワークスペース内の全ユーザーが利用できます。[Private]トグルをクリックすると、新しいChatビューを自分専用にすることができます。

Viewsバーから追加する:

  1. [+ Add] をクリックして、Viewsモーダルを開きます。
  2. オプション:他のユーザーがこのビューにアクセスできないようにする場合は[Private view]ボックスをオンにします。ビューを常にViewsバーに表示する場合は[Pin view]ボックスをオンにします。
  3. [Chat]を選択します。
  4. ビューが作成されたら、ビューに名前を付け、右側の[Customize]メニューを使ってカスタマイズできます。

Chatビュー機能

コメントと同じ機能が多数備わっており、次のようなものがあります。

  • ClickUp AI
  • 人、Docs、ビュー、ロケーション、タスクのメンション。
  • チャットのウォッチャー(更新の通知を受け取る人)設定。
  • 添付
  • Unfurledリンク
  • リッチテキストによるフォーマット
  • 絵文字(Emoji)とリアクション

Chatビューを使用する

Chatビューの例を示します。 

  1. ClickUpタスクリンク
  2. 外部サイトへのリンク
  3. このチャットのウォッチャー(更新があった場合に通知を受け取る人)
  4. 添付ファイル
  5. 展開されたタスクリンク

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • URLの操作
  • 検索の概要
  • Optimizely Customized CommerceクラスをOptimizely Product Information Managementテンプレートにエクスポートする
  • Elasticsearch v5 から Elasticsearch v7 への変更
  • Elasticsearch の種類とインデックス_クエリ アナライザー
Digital Accels Inc.

Osaki Bright Core 4F SHIP
5-5-15, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo
141-0001 Japan

HomeServiceNewsroom
CompanyCareersContact
FacebookX (formerly Twitter)
Privacy Policy
Terms of Use

Copyright ©️ Digital Accels Inc. All Rights Reserved.

Expand